|
|
|
|
デジタルプリンティングの工房です。大展覧会に出展されている名画の複製を数多く手がけて参りました。アート系出力、デジタル版画の最高水準技術、マティス財団からの認可がその証です。 |
|
|
|
壁デコでは全ての額を棹の状態で在庫にしています。飾るものは絵だけとは限らない。壁面や空間を演出する面材としてインテリアデザイナー、店舗設計の方へ、『壁面装飾』の新しいご提案です。 |
|
|
|
株式会社ジンプラ
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-11-11
03-3461-0401 |
|
|
東京恵比寿のショールーム内で油、デッサン縁の特売コーナーを設けています。(例 油金縁10号サイズ\4,000、デッサン四ツ切サイズ\2,000 等々)。売り切れご免の1点ものやアンティークの掘り出し物…。その場でお持ち帰り頂ける激安セール品のラインナップです。ご足労頂いて損はありません。 |
|
盛り沢山の楽しい画像で近年のジンプラの活動をご紹介しています。是非ご覧になってみて下さい。 |
|
|
ジンプラ専門の版画工房にてデジタル版画(ジクレー)を製作しております。仕上がった版画は額装・発送までを一貫してお受けすることができます。
サービスの詳細 |
|
イタリアVALIANI社、最新の「マット加工マシン」のご紹介です。マットのバリエーションも多数揃えております。
コチラ→
|
|
|
|
|
|
|
|
宿泊したホテルのバルコニーからの風景。この“風光明媚”を絵に描いたようなスポットから車で15分のところに、
今回訪れたCCC社の工場がある(ナポリで創業120年) |
|
|
銀箔を貼っている(箔押し)職人。1枚1枚が手作業。
オレンジ色に見える部分は下地で、この滑らかな下地が美しい仕上がりの大前提である。 |
|
|
CCC社の特筆すべき点は各々の工程(ライン)を「たった一人の専門の職人」で完結してゆくことにある。
個人差による品質のバラつきを抑える姿勢は、大量生産の効率重視の風潮の中で異彩を放っている。
写真は箔の上から「古色仕上げ(エイジング)」を施す(写真左側)
そして箔に酸化防止剤を塗る「箔止め」)(写真右側) |
|
|
●なぜ私がCCC社を好きなのか=「伝統」と「革新」。
2種類のノズルから噴射された物質は棹(モールディング)の上で化学反応を起こし1000分の1000%の「純銀」を
析出させる。最初は鈍色だった表面が約6秒かけて見る見るうちに眩い純銀の光沢を放っていく。
頑なに守られている手法に進取のデザインとアイデア。3代目社長のUgo氏の新作にはいつも驚かされる。 |
|